2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

横断検索による一極集中の回避

このブログの目的であったはずのレビューをしてみます.まず,私のスタンスとしてはこの本(グーグル・アマゾン化する社会)は非常にオススメ.ただし,著者である森さんの主張とかには無関心(どちらかというと反対派).198ページの第6章「どこまで情報処…

FMC(Fixed Mobile Convergence)サービスのキラーアプリケーションはあるのか

昨日までの話.教授からFMC絡みのテーマない?と言われて考えてみました.ま,ないね.FMCはレイヤー的には物理層からセッション層までの話.私たちはプレゼンテーション層とアプリケーション層の研究者なので,ちょっと無理が・・・.あるとしたら,FMCなし…

複数SDを合成したHDの視覚品質は?

KDDI研究所の研究で,「SDのMPEGを合成してHDの動画像を生成できないか」というものがある.先日のFITで話を聞いているときに思いついたで,HD動画像にROIを設定すると視覚品質はどうなるか,という確認実験.ROIとはReagion Of Interestの略で.画像中の一…

おわりに

嶋さんのCPU話と、高野さんのデータベース話が面白かった。デモはやっぱり重要なので、泣き言なんか言ってられない。

イベント企画感想

マイクロプロセッサの誕生と創造的開発力 嶋正利さんによる講演。世界初のマイクロプロセッサ4004を設計した人。ざっくりいって、面白くて聞く価値のある講演でした。4004はヨンセンヨン、8080はエイティエイティ、Z80はゼットエイティと呼んでいた。4004は…

一般講演感想

低密度パリティ検査符号と多元Sum-Productアルゴリズムを用いた動画像圧縮法 知らないことだらけで,面白かった.複数フレームに対して,ラスタースキャンはさすがにまずかろうと思う.動き補償を考慮するならば,スキャンをフレーム間に渡って行うといいと…

発表に対する質問

(小数画素精度化に対して)そんなに解像度を上げない方が返って符号量を削減できるのでは by NTT その通りです.画像の内容によって,必要な解像度が異なります.一様に高解像度化する必要はありません.本発表では,解像度を上げられる事を示しました. 網…

はじめに

FIT2006(第5回情報科学技術フォーラム)に行ってきた。なかなか良いお話が聞けたので、ここにまとめておく。