2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

DMNA 因数分解(2)

因数 自動的に因数分解する方法がだいたい分かった.昨日までは乗数を冗長2進数で表現したときに有意ビットが2桁までの数を対象にして,演算が閉じる(環とか体みたいな)集合を考えていたのだがうまくいかなかった.その原因は写像する(整数化を行う)関数…

DMNA 因数分解

訂正 まずは前回の訂正.DMNAは6つぐらい特徴があった模様.全然2つじゃなかった.逆に動き検出や画質制御のヒントが増えたと思う. 試行錯誤 DCTを高速演算するときに,という行列が出てくる.詳しくはAP922を参照のこと.通常は,と近似して計算する.ただ…

DMNAはじめに

テクノマセマティカルのDMNA(Digital Media New Algorithm)の秘密に迫る.結論から言うと迫りきれなかった.ただし,アプローチとしては「実装における」演算回数の削減,という点に落ち着くと考えられる.まずDCT演算の高速化について触れ,実装に着目す…

プロフィールきっかけ

わざわざはてなに移行したのは一応理由がある.梅田望夫の「ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる 」から引用する. 『気づいたときには,いろいろなことがもう大きく変わっていた」といずれ振り返ることになるだろう』 と書いたが,人は,ネットの世…

はてなに移行

今までMovableTypeやBloggerを使っていた.設定やデザインの変更が面倒だったり,トラックバックがまともに動かないなどイマイチだった.というわけで,最大手のここを移行してみる.しばらく試用して,設定をいじってみよう.本題はそれから...とりあえ…

NIS / automount

新Linuxマシンを導入した時,設定する必要があるのは以下の項目. proxy /etc/sysconfig/network apt (apt-get update; apt-get upgrade; apt-get install) NIS nfs automount