今日のTwitter(抜粋)

  • 12:42 Twitterが落ちるのって投稿数が多いことが原因,というのは最近ではほとんど見かけない気がする ラピュタでも落ちなかったんだし それに負荷は文字数じゃなくてコネクション数に依存するだろうから,こういう心配は今となっては的外れだよなぁ http://okada.otaden.jp/e75683.html
  • 13:53 究極の民主主義の一つである政策に投票する,というのを真っ向から否定する論調 この方が同意できるな ウェブ学会的にはどうなんだろうか http://mesetudesenfrance.blogspot.com/2009/12/blog-post_19.html
  • 16:01 16時になったが誰もいないクオリティ こっちは準備万端だぞww
  • 16:25 一般人がいっぱい現れた!なぜかモンハン会になっている!
  • 08:04 あ,月曜日だから朝食会があったのか>< すっかり忘れてた……すでに研究室だ
  • 08:21 @aduka 電子情報通信学会では「システム開発論文」という枠組みで,投稿が認められていますよ 既存技術の統合であっても組合せの新しさ,システムの新しさ,得られた知見の新しさは新規性とみなされるそうです
  • 08:28 10mのVGAイケーブルでちゃんとフルHDが伝送できて感動した 共有スペースにもディスプレイが欲しいかも
  • 08:33 自宅鯖の上り,大学の下りはHTTPで50Mbpsぐらい出るのか さすが早朝だなww
  • 08:37 昨日アンケートでVisual Basicの経験あり にしたんだけど,VBって実はものすごく進化してる?私が触ったことがあるのは6.0とかなんだが……
  • 09:03 まったくリアリティを感じないのだが,潜水艦の脅威というのは現在も存在しているのか 日本は平和でこんなことを気にしなくて良かった,と言祝いでおこう http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2408
  • 09:25 ビールと発泡酒を一緒にするな!と思ってしまう 衣をはずして食べる唐揚げなんてナンセンスだよなぁ あと野菜の敵はドレッシングだと思うんだが,どうなんだろう と突っ込みどころ満載の管理栄養士推薦な居酒屋メニュー http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/18/006/
  • 10:37 また詰められた……前回のような起死回生策はない ダメだな
  • 12:09 生放送だって全員が見られる訳じゃないし,見るにしても録画の方が早送りできて便利だし,ポイントはそこじゃないと思う>これからのテレビ局が生き残る為の重要なポイントの一つが、偽造や捏造の利かない「生放送」ではないだろうか。 http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091218/201851/?P=3
  • 12:12 テレビ局が持つ電波という土管は,速報性よりも一斉配信に適しているとしかいいようがない 遅延もほとんどないし,ネットワーク上のマルチキャストとはクオリティが全然違うよ
  • 12:27 高橋克子さん,お子さんできたのか! 最近,そういう話ばかり目につく……
  • 12:32 @pesso あえてゆかりんをダシに使うことはないだろ!それよりも,ウェブカメラでustするんだww
  • 13:54 近頃,プレゼンの第一声を聞くと発表者の出身大学とか企業が分かるようになってきた いや,正確には東大とNTT研究所は独特の雰囲気を醸し出している
  • 15:34 A3研@ソニーの近藤さん,独立してI3研究所なんてのを作ったのか 今更Iかよという気もするし,やっぱりcubedなんだと思ったりもする http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000014122009&landing=Next
  • 15:35 家や街をインテリジェントにするのも良いけど,家の中をなんとかして欲しい 具体的には台所に設置するような画面が欲しい あとは風呂場?
  • 17:45 時々safariが固まる……不便
  • 17:50 @hylom すでに市民のIDからサブアカウントを作ってもらえばIDは確保できるかと