今日のTwitter(抜粋)

  • 13:07 5年ぐらい前に受け取ったマンガ原稿 見あたらないなぁと思って先週から探していたけど,ちゃんと見つかった さすが保存魔な私 「もっとも利用頻度の低いかさばる書類群」に埋もれていた
  • 13:45 うへ,pstファイルの閲覧が出来ない……やっぱoutlookをインストールするしかないかな というか,その方が早そうな気がしてきた
  • 14:23 . @chabane 魚角いったことある?http://portal.nifty.com/2009/11/30/a/2.htm 近場だと三軒茶屋か大久保か
  • 14:44ソフトバンク,通信網で奇策」日経ビジネス 単に無線LANを使うという話だった 「表の理由が高速通信で,裏の理由が3G回線の逼迫」 そんなの周知の事実だと思っていたんだが,普通の人は知らないのか……
  • 15:12 未婚率とか年齢分布は分からないけど,男女比半々の職場ってどんな感じなんだろう? あとまんべんなく話しかけるって意外と難しいぜ……男女問わずずっと同じ人としかしゃべらない人もいるので http://journal.mycom.co.jp/series/advice/050/
  • 15:50 自販機のディジタルサイネージ 顔認識機能でパーソナライズするとか,e-mobile回線とかいろいろ興味深い http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20404445,00.htm
  • 16:06 200万円を4団体に寄付するためのキャンペーン おまけに105円の参加費が必要 非常にもやもやとした違和感がある……なんなんだろう,いったい http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/30/020/
  • 16:09 記事前半について テレビは全然見ないと公言しているが,実際はドキュメンタリーとアニメだけは録画してがっつり見ている こういう場合はどれに分類されるんだろうか…… http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091130/178114/
  • 16:13 記事後半について パソコンがなくても使えるのがデジカメで,必須だったのがiPodだなぁ SDカードに撮りためるだけなら低解像度で良いのにね むしろ閲覧デバイスが必要だったのかも,でも欲しがらないかも http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091130/178114/
  • 16:22 「敗戦したなら、復興があって然るべき」この発想はなかった さすが,高度経済成長世代だなぁ まずそもそも私には敗戦の記憶がなく,実はバブルの記憶も無い http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2229
  • 16:26 うお,過激だなぁ 「半導体関係部門に対して、「40歳以上、課長職以上は、全員、退職してもらいたい」という早期退職勧告がなされた(「責任を取れ」というのが、勧告の理由だった)」 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2229?page=4
  • 16:54 @honke_sivuch 値段の幅も広くて選択肢が多いのはうらやましいですよ>女子の装備品
  • 17:23 ThenとかHoweverを文頭ではなくて文中に持ってくるのは,硬い文章(要は投稿論文)を書くときなのか 話し言葉とか砕けた文章では文頭で問題ないらしい (あれ,言いたいことの順序が逆になってるけど,まぁいいか)
  • 17:32 先入観だけで発言すると「エアタグのぱくりじゃんww」 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20404461,00.htm
  • 17:34 ついに日本でもマッコリが買えるようになるのか いや,多分探せば今でも買えるだろうけど あと,変にアレンジしない方が良い気もするが……いずれにしても関西にいかなきゃ手には入らんww http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/30/030/index.html
  • 17:42 ウェブ業界(の人脈)って広いのか狭いのか……ハブが限定されているだけかな 自分の業界は極めて狭いな 基本的に全員実名で活動しているっていうのもあるけど
  • 19:37 イギリスも大変なんだなぁ やはり大陸と島国という位置関係は,通貨も含めて大変そうだ 日本も地理的には同じような立ち位置なので,記憶の片隅にとどめておこう http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091130/198109/
  • 19:43 au oneのoneってなんだよ?と思っていたので,ブランドをauに統一していくのは良いと思う が,いまさらかよ…… http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/30/news064.html
  • 21:22 生徒会の一存 あの朗読,独白が戸松遥だとは全く分からなかった……難易度高すぎる