今日のTwitter(抜粋)

  • 09:32 日本辺境論を読んでいて気にとまったのことの一つ 「文章を書くときにフランス語に翻訳できるかどうかを基準にする」というのがあった 私は外国語として英語しか分からないので英語で考えるが,概ね同意できる そのためだけに英語を学ぶ必要があるといってもやぶさかではない
  • 09:45 ドコモショップでディスニーカレンダーが貰える こんなキャンペーンやってたんだ,知らなかった せっかくだし貰ってみようかな http://www.mydocomo.com/web/premier/campaign/disney_2010/index.html
  • 10:25 大分rubyが手になじんできたなぁ ワンライナーを書けるようになってきた
  • 10:31 うへ,雨降ってきた@新宿
  • 10:43 電子書籍の件ですよね 破る破られる系のDRMは詳しくないので分からないです 購入情報等を隠蔽・埋め込んでおくのは有効だと思っています RT @geekpage: @kkei DRMは簡単に破れるという感じですか?
  • 10:47 . @geekpage 電子データはCDや本のように媒体が固定されていない(物理媒体がない)ので,貸し借りという行為が実感しにくいです 一時的にデバイスと紐づけられて他人とやりとりできると(UI的な意味で)便利かもと思ってます TransferJetとかよさそう
  • 10:48 RTきたんだが,これはどういう動作をするんだ?
  • 11:08 窓から冷気が伝わってくる……窓際族なんで
  • 11:20 もう1週間も前の記事だが,最近ちょっと気になっている 電子書籍の一つの方向性として,組版いらない子なの? 割と衝撃的だった http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20091113_328457.html
  • 11:21 プロテクトの発言をRTされても元の流れを見られないから迷惑なのか……そういう発想はなかったな
  • 11:49 QtといえばGUIツールキットだろ! 1時間ほど前からQuota Tweetに乗っ取られてしまったのか……
  • 16:16 学問の価値は(学会を構成する教授に影響を与える大学の資金源である)受験生が決めるの? ※わざと分かり難く書いてます 受験生って学問よりも産業を見ているような気がするけどなぁ http://besom1.blog85.fc2.com/blog-entry-26.html
  • 16:19 情報大航海ってたいした成果も出せずに終了していたのかww 確かに昔国産検索エンジン作るっていってたなぁ 多分学術的には得るモノがあったと思うけど,一般には分かり難いところで閉じてしまっているのかも http://www.publickey.jp/blog/09/post_70.html 最後の部分で言及
  • 16:38空から日本を見てみよう」って小平Pの番組だなww
  • 16:50 なんかAdobe Readerの調子が悪い 良くフリーズするorz
  • 19:02 うわぁー,これは興味深いバグ MPEG-2 SystemかMPEG-2 Videoか,どっちにエラーがあったんだろう http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20403926,00.htm?ref=rss
  • 19:23 銀座ライオンと和民グループの金券があるのだが,有効期限が今月末 飲みに行きたいデス